みて・しる・まなぶ こども新聞

みて・しる・まなぶ

2024ふゆ号を読む

こども新聞
中部版
「2025 はる」号
WEB版公開中

最新号を読む

バックナンバーはこちら

Present

プレゼントなど各種応募

2025 はる

毎号、素敵なプレゼントなどをご用意しています。
応募フォームから応募してください。

Spot the difference

まちがいさがし

まちがいさがしのこたえは、
2025年4月7日(月)に発表します。

Character introduction

キャラクター紹介

宇宙からやってきた、ぴぴりんと仲間たち。

  • 金星から

    ぴぴりん

    ピピっと情報をキャッチ、特ダネ記者になるよ!
    みんなのお便りを待ってま〜す!

  • 火星から

    ふぁいず

    元気いっぱい、体を動かすのが大好きさ。
    スポーツ記事ならまかせとけ!

  • 月から

    むうたん

    読書に映画、ファッション・・・趣味も興味も
    いっぱい!生活文化を担当しま〜す。

  • 土星から

    どうたん

    知りたがりで、ちょっぴり食いしん坊。
    地球のおいしそうなもの、見つけたいな。

  • 木星から

    きぎりん

    自然が大好き、頭の木には鳥が住んでるんだよ。
    環境問題を勉強したいな。

  • 水星から

    すいず

    落ち着いて見えるけど、走るの速いんだ。
    みんなのまとめ役かな、と思っています。

About the Kodomo Shinbun

こども新聞について

東海3県の小学生60万人以上の手元に届く新聞。
「こども新聞」中部版は2009年の創刊以来、愛知・岐阜・三重県の公立小学校で児童に配布しています。小学生の皆さんが「休み」を有意義に過ごしてもらうため春・夏・冬の年間3回発行しています。ニュースの解説や読書・映画で教養アップなど盛りだくさんの内容で、「読んでもらえる」質の高い媒体として評価されています。


「こども新聞」は中部の他、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、さいたま市)、北海道、福岡市、宮崎市でも発行しています。
「こども新聞」首都圏版のウェブサイトはこちら 
https://kodomo-shimbun.jp/